フレッツIPv6高速接続コース (IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6接続)お申し込みから接続までの手順

Step1 申し込み

フレッツIPv6高速接続コース (IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6接続)は、NTTのフレッツ光V6オプション接続に対応した、高速インターネット接続です。
フレッツIPv6高速接続コース (IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6接続)のお申し込みをされる際には、以下の情報を弊社までご連絡ください。

お申し込みは「お申し込みフォーム」よりお受けいたします。

お急ぎの場合はお電話(月~金09:00~18:00)・FAX(24時間)・メール(info@takenet.or.jp)でも承ります。

ご利用料金

ご利用料金はこちらのページをご覧ください。
IPv4からIPv6 IPoE+IPv4 over IPv6接続に切り替えていただいた場合でも、「Take-netServiceインターネットご利用料金」および「NTT東・西日本通信料」は変わりません。
※回線開通時に申し込まれた場合は、IPv6プラス利用開始まで回線開通後から4~5日程度かかる場合があります。

初回お支払いについて

  1. 利用規約をご一読下さい。
    フレッツIPv6高速接続コース (IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6接続)をお申し込みのお客様は、フレッツIPv6高速接続コースお申し込みの手順も必ずご覧ください。
  2. お申し込みフォーム」に必要事項をご記入ください。
    「利用サービス申込書」郵送ご希望の場合はTake-netServiceまでお電話(0573-62-0050)下さい。申込書を郵送しますので、ご記入の上ご返送願います。
  3. 折り返し弊社より、初月分のお振込金額をご連絡させていただきます。
    ※ご利用料金は月払いとなっております。日割り計算はできませんのでご了承ください。
    初回分の指定金額を振り込むか、直接弊社にご来店いただきお支払い下さい。
    ※前払いとなっておりますので、入金が確認出来ないとこちらから設定用紙をお送りすることが出来ません。 申し込みいただいただけではサービスを開始することは出来ません、必ず入金も済ませて下さい。
  4. こちらに指定料金が振り込まれていることが確認出来ましたら、接続設定作業に入ります。
    同時に口座振込申し込み用紙をお送りしますので10日以内にご返送いただきますようお願いいたします。
  5. IPv6(IPoE)接続をお申込みいただいたお客様でNTTのホームゲートウェイをご利用の場合は、接続設定不要です。
    IPv6(IPoE)対応ルーターをお使いのお客様は、ご自身で設定をお願いいたします。(設定詳細につきましては、各メーカーにお問い合わせください。)

当サービスの詳細については、「フレッツIPv6高速接続コース (IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6接続)の仕様について」をご覧ください。

フレッツ・v6 オプション

本サービスをご利用いただくには、NTT 東日本、NTT 西日本が提供する『フレッツ・v6 オプション』をご契約いただく必要がございます。
ただし、新規お申し込みの際は、フレッツIPv6高速接続コースお申込と同時に、弊社を通じて無料でV6オプションの申込みをいたしますので、お客様でのお申し込みは不要です。

※お客様がご自身でNTT 東日本、NTT 西日本の窓口でお申し込みされる場合は、料金が発生します。
※フレッツ・v6 オプションのご解約は承っておりません。ご契約いただいたお客様者から NTT 東日本、NTT 西日本へ直接解約申込を実施いただく必要がございます。

ご注意:

  • 本サービスは法人向け回線(ビジネスタイプ)ではご利用いただけません。
  • お客さまのご利用環境により、ご利用いただけない場合があります。
  • 固定IPアドレス(オプション)ご利用の場合は、本サービスをご利用いただけません。
  • NTT東日本/NTT西日本のVoIPゲートウェイをご利用の場合は、本サービスをご利用いただけません。
  • 一部通信型ゲーム、特定ポートを使用するサービス、複数のユーザでIPアドレスを共有すると利用できないサービスなどIPアドレスをシェアして最新のネットワーク(IPoE)に接続するため、一部の未対応サービスが利用できない場合があります。
  • 利用可能なポート番号、ポート数に制限があります。外部へサーバ公開をお考えの方はご利用できません。他社でIPv6サービスをご利用の場合は、ご利用いただけない場合があります。

当サービスの詳細については、「フレッツIPv6高速接続コース (IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6接続)の仕様について」をご覧ください。

お申し込みの際にお知らせいただく内容

必要情報はフレッツ光ネクスト開通時にNTT西日本・東日本より届いている書類に記入されています。
お手元にご用意いただき、ご確認ください。

① ご契約者名(必須)

② お申込者名(必須)

③ ご利用サービス名 (必須)
(NTT西日本・東日本のフレッツ光ネクスト・フレッツ光ライトシリーズであれば対応可能です。)

④ フレッツ お客様ID(必須)
(NTT西日本・東日本より発行されています。)

⑤ フレッツ アクセスキー
(NTT西日本・東日本より発行されています。)

⑥ お使いのホームゲートウエイ、またはルーター (必須)
(※1 ホームゲートウエイはNTT西日本・東日本よりレンタルされている機器です)

⑦ NTTフレッツ・V6オプションのご契約の有無 
(※2 弊社にて同時申し込みが可能です。月額利用料・無料、お申し込み手数料・無料)

⑧ 

⑨ 

⑩ 

tejyun01.JPG

tejyun02.jpg

※IPv6 IPoE接続サービスをご利用いただける回線について

IPv6 IPoE接続可能な回線は以下のサービスとなります。
フレッツ光プレミアムシリーズ、Bフレッツ回線は対応していませんので、以下のサービスへの乗り換えをお願いいたします。

フレッツ光ネクストファミリースーパーハイスピードタイプ隼
フレッツ光ネクストファミリー・ハイスピードタイプ
フレッツ光ネクストファミリータイプ
フレッツ光ネクストスーパーハイスピード隼
フレッツ光ネクストマンションタイプ
フレッツ光ネクストマンション・ハイスピードタイプ
フレッツ光ライトファミリータイプ
フレッツ光ネクストギガファミリー・スマートタイプ
フレッツ光ネクストギガマンション・スマートタイプ
フレッツ光ネクストファミリー・ギガラインタイプ
フレッツ光ネクストマンション・ギガラインタイプ
フレッツ光プライオ 1

Step2 対応したルーター・機器を用意する

接続には、NTT西日本/東日本からレンタルされている、光電話対応ルーター(ホームゲートウェイ)がつながっていれば大丈夫です。
対応するホームゲートウェイは以下のリストをご確認ください。

ホームゲートウエイをお使いでないお客様は、別途IPv6対応のルーターが必要です。
対応ルーターにつきましては、メーカーホームページ等でご確認ください。

必要な機器はNTT東西のホームゲートウェイ(ひかり電話対応ルータ)、「v6プラス」対応のブロードバンドルーターのみ

・お客さま(エンドユーザ)宅内に必要な機器はNTT東西の「v6プラス」対応ホームゲートウェイもしくは、「v6プラス」対応ブロードバンドルーターのみです。専用アダプタ等を設置する必要がありません。 「v6プラス」対応ホームゲートウェイ、「v6プラス」対応ブロードバンドルーターは以下の機種になります。

※ 「v6プラス」対応ホームゲートウエイ・ルーターについて

v6プラス機器が必要です。お申込みいただく前に必ずお使いの機器をご確認ください。

本サービス対応ホームゲートウエイ(2022年4月現在)
ホームゲートウエイはNTTよりレンタルされる装置です。
ひかり電話をご利用のお客様はNTTのホームゲートウェイが使われていますので、該当する型式をご確認ください。

メーカー・販売元 機種
NTT東日本 NTT西日本 RT-S300シリーズ
PR-S300シリーズ
RV-S340シリーズ
RT-400シリーズ
PR-400シリーズ
RV-440シリーズ
RT-500シリーズ
PR-500シリーズ
RS-500シリーズ(NTT東日本のみ)
PR-600シリーズ
RX-600シリーズ
XG-100シリーズ
※ 本サービス対応ブロードバンドルーター(2021年8月現在)

ひかり電話をお使いでないお客様は、「v6プラス対応」のルーターが必要です。
対応ルーターにつきましては、メーカーホームページ等でご確認ください。

Step3 弊社からの連絡をお待ちください

お申込みいただきますと、数時間~平均数営業日でIPv6が開通いたします。

開通設定後に弊社からメールでご連絡いたしますので、ご確認をお願いします。

接続は機器が自動で行いますので、設定等は必要ありませんが、機器の再起動が必要な場合があります。
また、機器によってはIPv6を使用する設定に変更する必要があります。
操作方法につきましては、ご使用の機器の説明書をご確認いただくか、各メーカーにお問い合わせください。

Step4 開通後は

無事インターネットにつながったら、接続チェックできるサイトで回線がIPv6に切り替わっているか確認しましょう。

また、開通後に届くNTTからの書類(「NTTフレッツ・V6オプションのご契約」)も大切に保管しておいてください。

※ NTTフレッツ・V6オプションのご契約について

NTTフレッツ・V6オプションサービスは、フレッツIPv6高速接続コースご利用いただく際には必須のサービスとなります。
NTTフレッツ・V6オプションのご契約が無くても、弊社フレッツIPv6高速接続コース (IPv6 IPoE接続)お申し込み時にオプション追加させていただきます。(手続き不要)
NTTフレッツ・V6オプションは月額利用料無料でお使いいただけます。弊社で同時申し込みいただいた場合は工事費無料です。
お申込みいただいた後にNTT西日本・東日本より以下のような案内が封書で届きますので、大切に取っておいてください。
tejyun04.jpg

ページの先頭へ