IPv6インターネット接続サービスを開始いたしました

かねてからご要望のありました、IPv6インターネット接続(IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6接続)に対応いたしました

Take-net Serviceでは新たなインターネット接続サービスとして、IPv6接続(IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6接続)サービスを開始いたしました。

※NTT東日本・西日本の「フレッツ 光ネクスト」/「フレッツ 光ライト」回線をご利用のお客様が対象です。

設備の大容量化およびIPv6に対応した次世代インターネット接続環境(IPoE方式)の導入により、IPv4通信とIPv6通信の分散化を図り、利用の集中によるネットワーク設備の混雑を緩和することで通信品質の改善を実現します。
(インターネットスピードテストで全国平均100Mbps以上)※数値は保証するものではありません

サービスご希望のお客様は、IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6接続お申し込みの手順)をご覧いただき、お申し込みください。

「Take-net Service フレッツIPv6高速接続コース (IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6接続)」 概要

 サービススタート 平成30年3月
 お申し込み方法 メール・FAX・専用フォーム
 料金:従来の接続コースから変更はありません。詳しくはインターネット接続料金のページをご覧ください。
 追加費用:不要

サービス開始時に必要なお客様情報

 ①NTT東西のお客様ID + アクセスキー(フレッツ開通時にNTT東西から来ていますのでご確認ください)
 ②NTT東西のお客様ID + 電話回線契約者のお名前 + 回線電話番号
サービスお申し込みの際、上記①または②のどちらかが必要となりますので、予めご準備ください。

※IPv6とIPv4は同時に利用できます。切り替えの操作は必要ありません。
※PPPoE方式と異なり、ルーターやホームゲートウエイにインターネット接続の設定が不要です。
※対応ブロードバンドルータにて、本サービスをご利用いただく際には、PPPoEの設定を削除いただき、機器本体を再起動する必要がございます。
※本サービスは NTT 東日本、NTT 西日本が提供する回線サービス「フレッツシリ ーズ」を利用して提供されるサービスです。
※サービス開始後は、お申込みいただいた翌営業日よりご利用いただくことが可能です。
※対応するフレッツサービスは、フレッツ光ネクスト・フレッツ光ライトとなります。
NTT東日本・西日本が提供している「ひかり電話ルーター」には、IPv6(PPPoE方式)接続機能が内蔵されています。

※別途フレッツv6オプションをお申込みいただく必要があります。(弊社サービス申し込み時に無料同時受付可能)
※ひかり電話ルーター(ホームゲートウエイ)をご利用でない方は、別途IPv6対応ホームゲートウエイ(NTT東西)・IPv6対応ブロードバンドルーターが必要です。NTT東西の窓口でご購入ください。(NTT西日本IPv6アダプタ
※ひかり電話以外のIP電話サービス、固定IPサービス、オンラインゲームで特定のポートを利用するサービスなど、本サービスの性質上利用できなくなるサービスがあります。


(公開: 2018年2月 6日)

関連記事

NTT西日本・東日本の「フレッツ・ADSL」提供終了に伴う対応について
NTT西日本・東日本の「フレッツ・ADSL」は、2023年1月31日(火)をもっ...
PPPoE接続における帯域制御について
Take-net Service では、お客さまに快適かつ安定した品質のサービス...
インターネットにつながらない(2重セッション)
客さま設置のブロードバンドルータの異常終了やフレッツネットワークの工事、停電や瞬...
IPv6インターネット接続サービスを開始いたしました
かねてからご要望のありました、IPv6インターネット接続(IPv6 IPoE+I...
ご利用中のフレッツ光が繋がらなくなった場合の調査方法
NTT西日本のフレッツ光をご利用中、インターネットにつながらなくなった場合の自己...
Bフレッツ・フレッツ光プレミアム から フレッツ光ネクスト隼にお乗り換えのお客様へ
Take-netServiceの接続回線は、NTT西日本のフレッツ光ネクスト フ...
DNSサーバー変更に伴う、IPアドレスの変更について
インターネットに接続できなくなる障害となりますので、ご注意ください。  かねて...

ページの先頭へ