メールが届かない(メールボックスの容量がいっぱいになった)

3日前からメールが来なくなった・・・ 
ファイルが添付されたメールが届かない・・・
そのような場合はメールボックスが受信したメールで容量がいっぱいになっていることが考えられます。

メールボックスにはあらかじめ容量が決められています。
大きなファイルを受信したり、サーバーにメールを残す設定をしている場合、長期休暇などでしばらくメールを受信していない場合など、メールボックスがいっぱいになってメールが受信できなくなることがあります。
もしメールボックスがいっぱいで受信ができなくなった場合には、Webメールを利用してサーバー内のメールを削除してください。

メールボックスがいっぱいにならないようにするには

メールソフトで「サーバーに残さない」設定にしてください。
複数のパソコンなどでメールを受信するなど、やむをえずサーバーに残す設定にする場合は、残す期間を短くしてサーバーに残らないようにしてください。

サーバーにメールを残さない設定

大きなファイルは送受信しないようにしてください。

メールのファイルサイズは最大5M程度に抑えるようにしましょう。

一般的に、メールのファイルサイズは5M以下に抑えるのがルールとされています。
メールは様々な経路(サーバー)を経由して相手に届きます。
相手のメールサーバーに余裕があっても、メールが届くまでの過程で途中のサーバーの容量が無かったり制限があったりすると、正しく相手にメールが届かないことがあります。
もしメールを受信する場合は、相手の方にも5MBを超えるファイルサイズのメールを送らないよう、あらかじめお願いしておいてください。

大きなサイズのファイルを送るときは、メールを使わず、インターネットを使ったサービスを利用すると安心です。

宅ふぁいる便」などの無料サービスも大きなファイルをやり取りする際には便利です。
DropBox」など、無料ファイル共有サービスも便利です。
※各サービスの使用方法につきましてはサービス提供者にご確認ください。

メールボックスがいっぱいなのに送られてきたメールはどこへ?
メールボックスがいっぱいになると、送られてきたメールはエラーとして送り主に戻ります。送り主がエラーメールに気が付かないこともありますので注意しましょう。

Webメールを使ったメールの削除方法

Webメールにログインします。

ログイン方法についてはこちらの記事をご参照ください。

メールボタンを押してメールボックスを表示します。

010101.jpg

削除したいメールにチェックを入れます。

一番上の□にチェックを入れるとすべて選択できます。

010102.jpg

削除ボタンを押します。

いったんごみ箱フォルダに入ります。まだメールは完全に削除されていません。必ず次の手順(ゴミ箱を空にする)を行ってください。

010103.jpg

「その他」-「ゴミ箱を空にする」をクリックします。

受信メールが完全に削除されます。削除したメールは復元できませんので十分注意してください。

010104.jpg


(公開: 2017年8月11日)

関連記事

メールの設定確認・変更方法(Take-netのメールをお使いの方向け)
Outlook2016・2019の設定確認・変更方法 ●●●@takenet.o...
iPhone メールアプリ IMAP初期設定方法
iPhone iOS13を例に解説しています。 IMAP設定は上級者向けの設定で...
突然メールが受信できなくなった場合の対処法
突然メールが受信できなくなって困ったときは、以下の方法で原因を調べることができま...
Outlookメール設定方法(レンタルサーバーをご利用のお客様)
※ご注意本サイトの記載内容につきましては、Outlook2016の開発元のマイク...
Outlookでインターネットセキュリティ警告が表示される際の対応方法
Outlookでメール設定をした際に、「問題が発生しました」と表示され、別のWi...
メール送信件数について
概要 Take-netのメールサービスは、1台の物理サーバーを複数ユーザーで共有...
hotmail(ホットメール)に届かない場合の対処法
hotmail(ホットメール)アドレス(@hotmail.com/@hotmai...
スパムメールフィルターの設定方法
スパムメールが増えてきた。特定のメールアドレスから大量にメールが届く。など迷惑メ...
サーバー識別情報エラーが出る際の修正方法
メールの送受信を行う際に、「サーバーの識別情報を検証できません」といったエラーが...
iOS (iPhone、Pad)でのメールの設定方法
「設定」をタップします。 設定画面で「アカウントとパスワード」をタップします。 ...
Thunderbirdメール設定方法
STEP1. Thunderbirdをダウンロードしインストールします。 htt...
Outlookメール設定変更方法(@takenet.or.jp・@mb.takenet.or.jpをお使いのお客様 vb.takenet.or.jpを除く)
※ご注意 本サイトの記載内容につきましては、Outlook2016の開発元のマ...
メールを送信しても相手に届かない(MAILER-DAEMON Mailが返ってくる)
メールを送信しても届かない時の原因と対処法は以下の通りです。 MAILER-DA...
メールが届かない(メールボックスの容量がいっぱいになった)
3日前からメールが来なくなった・・・ ファイルが添付されたメールが届かない・・・...
Windows Live メールのサポートは終了いたしました。
Windows Live Mail は、サポートが終了しています。 サポート終...
フルメールアカウント名への切り替えについて
サーバーのセキュリティ強化のため、従来メールの設定でアカウントを短縮形からフル...
メールパスワードを忘れてしまった場合(〇〇@takenet.or.jpのメールアドレスをお使いの場合)
メールのアカウントとパスワードは、Take-netインターネット接続サービスご利...

ページの先頭へ