Thunderbirdメール設定方法
STEP1.
Thunderbirdをダウンロードしインストールします。
https://www.thunderbird.net/ja/
インストール手順はThunderbirdのサイトなどをご覧ください。
Thunderbirdを起動します。
STEP2.
Thunderbird画面右上の「メニュー」⇒「新規作成」⇒「既存のメールアカウント...」をクリックし、次のSTEPへ進みます。
STEP3.
「メールアカウント設定」の画面で、以下のように設定し、「続ける」を選択します。
STEP4.
「アカウント設定」の字度y検索が開始されますが、そのまま「手動設定を選択します。
STEP5.
メールサーバーの設定欄が表示されます。サーバー情報を確認し、以下のように設定します。入力が完了しましたら、「再テスト」ボタンをクリックします。
STEP6.
「次のアカウントが、指定されたサーバーをしらべることにより見つかりました。」が表示されましたら「完了」ボタンをクリックします。
STEP7.
メールボックスに設定したアカウントが表示されます。
STEP8.
詳細設定を行う場合はThunderbird画面右上の「メニュー」⇒「オプション」⇒「アカウント設定」をクリックし、次のSTEPへ進みます。
STEP9.
ご利用状況に合わせてサーバー設定項目を編集します。編集が済みましたら「OK」ボタンをクリックし、設定は完了となります。
(公開: 2018年6月 7日)