解約

【ご解約前に確認ください】

引っ越しで解約したい

全国対応ですので、他県へ引っ越しされてもTake-netServiceを引き続きご利用いただけます。

他のプロバイダへ乗り換えたい

他のプロバイダに乗り換えても、現在ご利用中のメールアドレスを引き続きご利用いただけます。→メールのみコース

利用代金を返金してほしい。

弊社のインターネット接続料は「日割り計算」はしておりません。月の途中でご解約いただいた場合でも月末までの料金を請求させていただきます。
年一括払いでご入金いただいているお客様は、翌月以降のインターネット接続料を指定の口座へ返金させていただきますのでお申し出ください。




【ご解約の流れ】

解約をご希望のお客様は、弊社までお電話またはメールにて「解約希望」のご連絡をお願いいたします。
ご本人様確認のため、ご住所、メールアドレス等確認させていただく場合がございます。

折り返し弊社より「解約承認書」を送り致します。

お送りした解約承認書に署名御捺印の上、弊社までご返送願います。

解約承認書が届き次第、解約の手続きを取らせていただきます。




【ご注意】

●ご契約いただいておりますメールアドレスは、ご解約時に削除となります。メールの復元もできなくなりますので、ご注意ください。

●ホームページをご契約いただいているお客様は、ご解約時にホームページのすべてのデータが削除されます。データの復元は一切不可能となりますので、事前にバックアップをお取りいただきますようお願いいたします。

●ドメインサービスご契約のお客様は、解約時にドメインの廃止処理を行います。他社サービス等で引き続き同じドメインをご利用される場合は、解約手続きの前にドメインの移管手続きを行ってください。 手続き方法は移管先により異なりますので、移管先の事業者にお問い合わせください。

●解約は月単位です。月額利用料金の日割り計算は行っておりません。また、解約日付を遡及してお受けすることはできません。解約承認書に弊社受領日以前の日付をご記入の場合は、弊社受領月を解約月とさせていただきます。

●月末に解約申請いただいた場合は、解約承認書のご返送が月末までに間に合わない場合がございます。その際は申請いただいた月の末日で仮解約とさせていただき、解約承認書受領で本解約といたします。

●もし解約承認書を10日以内にご返送いただけませんと、解約キャンセルとなり、翌月以降の請求が発生することがありますので、解約承認書は必ずご返送いただきますようお願いします

●銀行引落でご利用のお客様は、ご解約申請のタイミングによっては銀行引落の停止が間に合わない場合がございます。その場合は、いったん引き落としさせていただきますが、確認後速やかに返金させていただきますのでご了承願います。


(公開: 2014年11月 6日)

ページの先頭へ