【レンタルサーバーをご利用のお客様】メール設定確認・変更方法
レンタルサーバーをお使いのお客様は、メールソフトのアカウント設定を、以下のように設定してください。
旧ホスティングサービスから引き続きご利用のお客様は、お送りしております設定書をご覧ください。
受信メール
ユーザー名:アカウント名@ドメイン名(メール形式で、必ず@アットマーク以降もご記入ください)
サーバー名:mail.ドメイン名 (例:mail.〇〇〇.jp)
メールサーバー名が mx.〇〇〇.jp をご利用の方は mail.〇〇〇.jp に変更となりますのでご注意ください。
受信ポート番号:995
暗号化方法:SSL/TLS
セキュリティで保護されたパスワード認証:チェックなし
※受信時にセキュリティ警告が出る場合は「受信ポート番号:110」「暗号化方法:なし」で設定してください。
送信メール
サーバー名:mail.ドメイン名 (例:mail.〇〇〇.jp)
メールサーバー名が mx.〇〇〇.jp をご利用の方は mail.〇〇〇.jp に変更となりますのでご注意ください。
送信ポート番号:465
暗号化方法:自動またはSSL/TLS
セキュリティで保護されたパスワード認証:チェックなし
※送信時にセキュリティ警告が出る場合は「送信ポート番号:587」「暗号化方法:STARTTLS(または自動)」で設定してください。
各メールソフトの設定例
※Windows Live Mail・Office2010以前 に関しましてはメーカーサポートが終了しております。
弊社におきましてもサポートしかねますので、早急に最新のメールソフトに切り替えをお願いいたします。
メールパスワードを忘れてしまった場合
ご不明な点等ありましたら弊社までお問い合わせください。
(公開: 2022年1月13日)