★カラーの風景画

●原色のオーバーブラッシングでニゴリを取る。

カラーで描く絵は、ブラック、ホワイトを使った場合のニゴリもあまり気にすることなく描けます。
しかし、ホワイトをしっかり入れないと暗い絵になりがちです。
黒い部分を完全に白にするのは大変なんです。発色の良い、きれいな絵にするのは、なかなか難しいです。

●色の重なりと変化を楽しむ。

白黒で濃淡をつけたら、中間色は使わず、原色のみで着色していくわけですが、どんな色が重なるとどうなるのか、
そのあたりの実験も兼ねて描いてみましょう。


※色で注意すること。

●希釈の薄めの、透明度の高い塗料のオーバーブラシ。塗り重ねで、色の濃さを調整。
●茶色にしたいところはオレンジから、グリーンにしたいところはイエローからと、望む色の一歩手前の明るい色から吹いてみる。
●ブルー系にしたいところに、イエロー、オレンジが乗ると黒っぽくなる。その逆も。
●原色のきれいな色を出すにはベースを完全に白にする。

●ハイライトを入れたら、原色のオーバーブラシでニゴリを取る。


●ステップ@

まず、黒に塗装した板に、ホワイトで描きます。
ここでの描きこみが甘いと、暗い絵になってしまいます。


●ステップA

全体に色をのせます。
空の部分は、イエローからはじめ、オレンジ、ブラウン。グリーン、パープルなども使ってみると深みが増します。
海の部分は、シャニンブルー、パープルで。


●ステップB

ホワイトでハイライトを描き起こし、原色のオーバーブラシでなじませます。

 


●同じことを白い板から描くこともできます。

@全体に色を乗せる。  Aホワイトで描き込む。

@ A

B原色のオーバーブラシ。   C色をさらに重ねる。

B C

D最後にハイライトで完成。

D

●まとめ

色をつけていく時は原色を使うとキレイな発色になります。
画面上で原色を重ねていくと、色合いに深みが出ます。
ホワイト、ブラックを自由に使いこなせると、表現の幅が広がります。


●いままでの描き方を組み合わせて、こういった作品に仕立てることもできます。

 ←クリックで拡大図

  

ここまででマスターした描き方を組み合わせて、自分なりの作品作りにぜひチャレンジしてみて下さい。
エアーブラシの特性を活かせば、可能性は無限に広がると思います。