★イルカを描く 2

●ステップC

次はホワイトでハイライトを入れましょう。よくハンドピースを洗浄して行います。
塗料の希釈は「A」

  

ホワイトを入れることで、ぐっとリアルさが増します。

 → 


口の部分、ヒレの部分などは、マスキングを戻してハイライトを入れます。 塗料の希釈は「B」

 

 

背中の部分などもフリーハンドで入れていきます。

 

イルカがおおむね完成。

 スキャンデーター


●ステップD

同じホワイトで、バックの光を入れていきます。

紙などを使い、インスタントマスキング。

 

見本を参考にしながら進めましょう。

 

光が入りました。

 スキャンデーター


●ステップE

「気泡」を描きます。menu基礎編★シャチを描くでご紹介しました。

 

 

 

 

出来ました。おおむね完成です。あとは気になるところに手を入れて、サインをして出来上がりです。
最後にクリアーを吹き付けて作品の保護とともに表面にツヤを出します。
クリアーは完成後、一日程度おいてから行うくらい慎重に。menu技術編★クリアーコーティング  参照

 スキャンデーター


●作品の保護

本格的に行う場合はウレタン2液クリアーコーティングをしますが、なかなか大変な作業です。menu技術編★クリアーコーティング 参照
ここでは簡単な方法をご紹介しますが、あくまで仮の保護です。それでも最後の最後で失敗することもよくありますので慎重に。

ホームセンターなどでも売っているアクリルラッカースプレーのクリアーです。
カンをよく振り、30センチくらい離れたところからさらりと1吹きします。けっして画面が濡れるほどかけないこと。
5分ほど放置し、同じようにもう一度吹き付けます。これを3回ほど繰り返します。

1〜2時間ほどおき、同じように今度は少し多めに吹き付けます。ここでも画面が濡れるほどかけないこと。
これも5分ほど放置し、同じようにもう一度吹き付けます。これを3回ほど繰り返します。

ツヤは出ておりませんが、これでも仮の保護にはなります。けっしてあせってはいけません。
あとはmenu技術編★クリアーコーティングで詳しく解説します。

 


●まとめ

基礎編で使用した教材も、同様に練習することができます。

お疲れ様でした。


★告白コーナー・ドーンが語る「あのころの私」その8→ 

●前のページへ