チバハンダチの欠点3拍子
「少ししか収穫出来ない」=売り上げが大幅減
「粒は小さい」=見た目が悪く、商品価値が下がる
「収穫時期が遅い」=売出しが遅れる
チバハンダチの唯一の長所
味がいい。香ばしい。落花生の王様。
美味しい落花生は左
味の最後の決め手は、煎り方です。
塩を使い、時間をかけ、カラリと煎りあげます。
釜からは、遠赤外線が出ています。
見分け方は、薄皮の色
天日乾燥の良さ
甘みが増します遠赤外線焙煎にこだわっています
「天日乾燥」にこだわっています
収穫直後は、水分量が50%もあります。
10%以下にするため、30日近く、太陽に当て、
風を通します。
この天日乾燥、風通しをすることで、
甘みが格段と増し、
渋みが抜けるのです。
見た目は同じでも味は全然違います。
「チバハンダチ」という落花生にこだわっています