title.gif (22239 バイト)

インタビュー

interview.gif (6099 バイト)

 情報化ということで、主にインターネットを中心に調べてきましたが、実際どれぐらいまた、どのようにインターネットが使われているのか、その現状を、この地区で唯一のプロバイダTakenetの武川さんに、インターネットシティ『日本列島どまん中』についても交えてお話を伺いました。ここに書いたことは、各分野のお寄せいただいた意見にも掲載しています。
すべてのインタビュー?内容をRialAudioで流せるように録音しましたが、ハードディスクの容量不足で編集中に15分ほど飛んでしまいました。以下は、その内容をまとめて掲載します。

教育
 岐阜県では、4月に全小中学校にパソコンが配布され、インターネットに接続され ています。
ホームページを開設しているのは、ど真ん中の学校では、中津商業高校中津川工業高校坂本中学校福岡中学校坂下中学校蛭川小学校の6つの学校です。
夏休み 中に先生達にがんばってもらって(大変なことですが)どんどん増えていくことを願 っています。
 今は、まだ職員室の中にあって、先生も数人しか使っていないのが、現状で、なる べく多くの先生が使えるようになっていかないと、教育と言うか、学校での道具とし て育たないし、子ども達も興味をしめさない。

 

地方自治体
 今、ど真ん中では、エリア12市町村すべてのホームページがあるわけですが、そ の中でインターネットにアクセスしている役所というのはtakenet以外をいれてもほ んの少ししかありません。その他、岐阜県は教育委員会には4月にパソコンが配られ たので、そのとき同時に、教育委員会で入ったのは、中津川市、福岡町、アートピア 付知、加子母村の教育委員会が入っています。それから、商工会でTakenetに入って いるのは、中津川商工会議所、福岡商工会と、付知の商工会、長野県では、南木曾商 工会が県の方につながっています。その他個人でやっている先生や職員の人たちはけ っこういます。このようなことが現状だと思います。行政関係も来年度はという話も 出ていますので、ど真ん中の全地域の商工会・役所が繋がってくれることを願ってい ます。
 いまはまだ地方自治体が、インターネットというものを、うまいかまずいか、食べ てみないと分からないという状態なので、1回ぐらい食べてもらわないと。頭の中に はどこの市長、村長さんも、あるんでしょうけれど、それがまだ実行に移せない状況 です。淡い期待をもって、役所の中で市民の人も見えて、観光情報など問い合わせも メールで答えられるような環境を12市町村については、早く作ってほしいなあと思 っています。
 自治体の情報化というのが、その中(住民側)へ伝える情報と外(観光等)へ伝え る情報という大切なこと・しくみがなかなか理解されにくい、これがこれからの課題 だと思います。

player.gif (1134 バイト) RialAudioにより、音声を聞けます。
ClickHere

4:55

 

プロバイダ
 まずは、より多くの人に「ど真ん中」を見ていただいて、御意見をうかがいたいと 思います。
 Takenetが正式にできて1年がたちまして、何とか、どまん中というローカルな民 間のネットワークを立ち上げて、まだまだ内容が充実していませんけど、当初、自分 で思っていたのは10だったのが、知らない間にそれが20とか30とかやりたいこ とがいろいろ出てきまして、ユーザー人と取り組みながらアクセス数を増やせれるよ うな、田舎(ど真ん中のページ)が日本中に認知されるようになって、それからは、 英語版を作ろうかなあという希望も持ってますが、来年の8月ぐらいまでは、とにか く広めて、ここにくれば、ここにある情報は、どこの観光パンフレット、美術館など を見るより簡単に見られるように、と思っています。
 もうひとつは、今計画中ですが各町村の月間情報(中津川市はやってます)、毎日 の天気予報、ど真ん中の病院、ど真ん中の道路情報などそこに住んでる人の便利な物 (ライフライン)を早くやらねばと思っています。

player.gif (1134 バイト) RialAudioにより、音声を聞けます。
ClickHere

3:10

 

医療

ど真ん中 Do! mannaka では只今「ど真ん中の病院」というコーナー制作しています。エリア内の全病院のリストを作り、データベース化してインデックスから 診療科とか市町村とか休日診療とか検索するページです。もちろんホームページのある病院はリンクしてゆきます。同じように、歯科医院・老人福祉施設なども行っていくつもりです。

災害時

まず、命があって、次に電気が通じていて、サーバーと回線が生きていればまず大丈夫でしょう。


政府

今、嘘か本当か分からないような情報は、マスコミがどんどん出してくれているので、あとほしいといえば、数字的な物です。ある程度、国際的な建前があるのでやってきていると思います。
最低限の情報については、やっているのだと思います。これは、やっているから良いと思います。
あえて言うなら、道路と同じでどこまで国で補助しながら、田舎まで同じ料金でやるか、例えば郵政省だと、50円の切手で北海道でも沖縄でもいく、と同じように電話料金も同じ料金でいけばいいのですが、NTTの一人勝ちでなにをやっても、NTTに金がいくようになっているその辺もフリーウェイじゃない。インフラというか、安く、早く、質のいい、高速道路というか、インターネットのケーブルを整備してほしい。

player.gif (1134 バイト) RialAudioにより、音声を聞けます。
ClickHere

2:58

 

プライバシー

プライバシーについては、人に見られては困る物を作っている人の責任という物もあるし、ある程度オープンなシステムなので、セキュリティをかける、鍵をかける人もいれば、解く人がいる、また、このまえNIFTYのチャットでの一人の女性がいじめられて、裁判を起こしたら勝ったというニュースがあったが、こういう、プライバシーに関わるようなことは、チャットやメール等でいったりすることではなく、日記にでも書いておくもので...

player.gif (1134 バイト) RialAudioにより、音声を聞けます。
ClickHere

2:02

 

電子マネー

電子マネーについてですが、国内のクレジットカードと同じで、円対円でやっている部分には、セキュリティだけかけていけばいいと思いますけど、ワールドワイドで、イタリアのリラとか欧州がいまだにまとまないのと同じような意味で、世界がドルと円だけではないので、それがある程度常識みないになってからやるんであれば、コンピューターの中では円という単価ではなく、ポイントでいくと思う。アメリカでは、10ポイントだけど、日本では100ポイントになると言う感覚で取引されていかないと、流通していかない。事実、ユーロマネーが統一になるといって、5年も6年もできないのと同じように、これを1つの地球というレベル、円だけでなく、ドル、元やウォンというようになってくると、毎日、毎日相場が違うわけだから、ちょっと難しいと思います。

player.gif (1134 バイト) RialAudioにより、音声を聞けます。
ClickHere

1:55