title.gif (22239 バイト)

プライバシー 世界中がつながった反面

privacy.gif (3512 バイト)

 インターネットやパソコン通信では、その匿名性、情報の広まりの早さ、またセキュリティの甘さから、プライバシーの問題があります。ここでは、プライバシーの問題と、現状について調べてみたいと思います。

現状



NIFTY名誉毀損から

 少し前に、パソコン通信サービスのNIFTY-Serveの会員が、フォーラムの会議室において、プライバシーに関わる情報を流して名誉起算したとしてNIFTYと、シスオペ、書き込みをした会員を起訴したと言うニュースがありました。
判決は、NIFTY、シスオペ、被告人の男性に罰金言い渡されました。

神戸小学生殺害事件から

 神戸小学生殺害事件の際も、インターネット上のホームページの伝言板などを使って、事件に関しての討論が行われたりしました。しかし、その反面、実名や顔写真等のプライバシー情報が伝言板への書き込みや、ホームページを通じて世界中へ流れました。
一部のページは、ホームページや会議室を自主的に閉鎖したり、プロバイダによって削除されたりしましたが、外国のサーバーに海賊版等としてコピーされ現在でもその情報は流れ続けています。

お寄せいただいたご意見


プライバシーについては、人に見られては困る物を作っている人の責任という物もあるし、ある程度オープンなシステムなので、セキュリティをかける、鍵をかける人もいれば、解く人がいる、また、このまえNIFTYのチャットでの一人の女性がいじめられて、裁判を起こしたら勝ったというニュースがあったが、こういう、プライバシーに関わるようなことは、チャットやメール等でいったりすることではなく、日記にでも書いておくもので...

Takenet 武川様

この章のまとめ


 最近のニュース(事件)から、インターネットについて調べてみると、いろいろな問題点や役割が分かりました。
 神戸小学生殺害事件では、逮捕と同時にインターネットを通じてプライバシーの情報が流れ、ものすごい勢いで広がっていきました。これらのサイトを見ていると『当たり前』とか『あれだけのことをしたのだから』と言うようなことがかかれていますが、誰の情報であろうとプライバシーの情報が何の規制も無く、世界中に公開する事ができるということが証明されたような気がします。
また、これらのサイトは、日々移転を繰り返し、海外のサーバーに移っていっています。
そして、そのほとんど匿名で行われていて、NIFTYの事例のように管理責任がはっきりしていないため、訴えることも難しいように思います。
プライバシー以外の問題についても同じですが、一つの国だけでは、何ともならず全世界の協力が必要になってくるのだと思いました。

参考資料

INTERNET Watch
NIFTY-Serve現代思想フォーラム名誉毀損事件裁判資料